東京個別指導学院は東京を中心に首都圏で展開する個別指導塾です。
生徒の評判はいいですが講師のバイトの評判はどうなのでしょうか?
東京個別指導学院のバイトの評判を以前バイトしてた人たちに聞いてみました。
スポンサーリンク
東京個別指導学院のバイトの評判
良い口コミ
東京個別指導学院はバイト講師が優秀な人ばかりで、いい刺激になりました。
また、社会人でパートで働いている方もいて、人生経験などをお聞きできてよかったです。
就職活動の際は筆記試験で落ちることがほとんどなく、大学受験のあともバイトのために勉強を続けていてよかったなと思いました。
慣れるとシフトも自分で多少調整できるため、旅行や遊びなどを入れることができる点もありがたかったです。
人が足りないから来てほしいと突然言われることもなく、自分で作ったシフト通りにできて充実した学生生活を送ることができました。
バイトを辞めて6年ほどになりますが、SNSでやりとりをしている人も数人いるので人間関係も広がりました。
社会人になってから、難しいことを如何に簡単な言葉で説明するかを考える場面が多いので、その面でも塾での講師経験は役に立っています。
さやさやさん
東京個別指導学院でバイトしてよかったのは生徒と仲良くなれたり、自分がしてきた勉強を仕事で活かせたこと。
保護者の人と話したりもするので、責任感がある仕事。
自分で生徒にこうしてみるといいよとアドバイスして、うまくいったりすると嬉しい。
また働いている人たちはいい人ばかり。
問題についてや勉強を教えるんじゃなくて、勉強のやり方を教える感じ。
受験に臨む生徒との話は、自分が受験生の時のことを思い出して楽しかった。
自分の話に生徒が興味を持って目をキラキラさせてたりすると嬉しい。
生徒によって好きな雰囲気や話が違うから、生徒に合わせて話をふるようにして、それによって成功したなと思えると、自分が成長した気がする。
勉強の教え方というよりも、人をうまくサポートする力がつくと思う。
こういう人にはこういうアプローチが効くのかという発見があり、人に交渉する際の参考になる。
ふうたさん
東京個別指導学院の塾で働いていて自分の授業内容を気に入って指名してくれる生徒が増えたときに嬉しさを感じました。
また、それらの生徒さんたちの成績が上がったり、受験の際に志望校に受かったという声を聞いた時にはとても嬉しい気分になり、「このバイトをしていてよかったなあ」と思えました。
さらに、入塾当初はさぼったり、適当な授業態度だった中学生や高校生が徐々に真剣な態度で授業に臨み、頑張っている姿を見せてくれるようになってくると、こちらも「頑張ろう」という気持ちになり、モチベーションも上がりました。
また、バイトや社員同士の仲も非常に良く、夏休みにはバーベキューに行き、年末は忘年会を行ったりと様々な交流の場を持てたことも非常に良かったことだと思いました。
あばばさん
東京個別指導学院でバイトしてよかったことは生徒の成績が上がることや、生徒が志望校に合格することで生徒や親御さんから感謝されることです。
塾講師のバイトは事前準備があったり時間外の作業があったりとなにかと面倒ごとが多い仕事ですが、それでも生徒のためにいろいろ考え手を尽くしてあげることにやりがいを感じます。
たまにはなかなか結果が出ずに頭を悩ませることもありますが、そんな生徒に結果を出させてあげられたときこそ本当に嬉しいです。
生徒の卒業や自分の退職の時には、生徒や親御さんからさまざまな感謝の言葉や贈り物を頂きました。
もちろん講師同士との交流も楽しかったですが、自分は生徒との関わりのなかでもさまざまな楽しみややりがいが見いだせるのが魅力でした。
K.Kさん
スポンサーリンク
悪い口コミ
東京個別指導学院のバイトは内容が充実していたものの、時給が安く上がらない点は不満でした。
シフトを組むにも、生徒から指名が来ないとシフトが埋まらず、指名が来すぎるとシフトを増やさないといけなかった点も当初とは違っていました。
面談に向けてのカリキュラム作成、保護者面談のアポ取り、面談への同席など、教える以外にも業務が多かったです(お金は支払われていましたが)。
私は文系教科を教える予定でしたが、4年目には中学生の全科目を教えることになってしまい、予習が非常に大変でした。
女性で理系学部の方はゼミでシフトがほとんど入れられず、慢性的な人手不足でした。
あとはバイトの人に財布が盗まれたこともあり、管理体制に疑問を持つこともありました。
さやさやさん
東京個別指導学院は教室内の雰囲気、環境が閉鎖的(窓がない)ので長時間いると気分が悪くなる。
講師室が狭すぎる。落ち着ける場所がない。
休憩時間はないようなもの。
やりたくない教科を教えなければいけない、自分の勉強のためとかにはならない(高校生で難しい問題をやる子はまれ)
ずっと座っているので、逆に疲れる。
講師同士で話をするとかあまりない。(講師室が教室に近すぎたので話しちゃいけないみたいな雰囲気あった)
夏期講習中は超長時間労働。
どんどんシフト入れられる。
本当に「勉強が分からない子、やる気がない子でも自分がなんとかするんだ!」くらいの熱意がないとつまらなくなる仕事。
給料はわりに合わない。
予習時間は給料に含まれないから、予習が不十分になったりすると罪悪感しかない(かといってただ働きするのはつらい)
自分が勉強できる人だったり、勉強が苦じゃないという人だと余計にやりにくい(生徒の分からない部分に寄り添えなかったり、どうやってやる気になるか考えるのが難しいから)
自分の裁量や意見は通りにくい(当然バイトだからなのだが)
改善点を提案しても、「うちの塾はこういう方針だから」という感じ。突っぱねられるだけ。
自分の勉強の仕方に自信がある分、塾のやり方では正直成績は良くならないと思っての提案だったが、本部にでも言わないとダメな問題。
だからバイトの裁量権だとやりきれない思いしかなかった。
ふうたさん
東京個別指導学院でバイトしていて嫌なこととして、当たり前のことではありますが、毎回授業の準備をするために時間を取られてしまうことがあります。
また、こちらが一生懸命授業を行ったとしても、生徒さんの成績が思うように伸びなかったり、志望校に受からなかったときは「どうしたら成績を伸ばせられるのだろうか」と考え込んでしまいました。
さらに、年に4~5回生徒さんと保護者さん、塾長を交えて、授業の進捗状況や今後どのようなことを行っていくのかを示すプレゼンテーションをする時期が設けられており、その準備をする際や生徒の保護者さんの反応が良くなかった時にはとても落ち込みました。
また、そのプレゼンテーションを通してクレームが入ることもあり、「どうしたらいいのだろうか」と悩んでしまうこともありました。
あばばさん
東京個別指導学院でバイトして嫌なことは、言うことを聞いてくれない生徒や、きちんと授業に来ない生徒の担当になってしまうことです。
その中でも仕事としてきちんと成績を上げていかなければならないことにとても頭を悩ませました。
また高校三年生の担当になることも多く、そうなると大学受験の問題を解説する必要があるためバイト時間外での仕事も発生してしまいがちでした。
また、バイト時間が固定になってしまうので、予定をバイトに合わせていれていかなければならない点なども少しやりにくかった記憶があります。
夏休みや冬休みの期間も夏期講習や冬期講習があるためバイトを優先しなければならないことが多く、長期でバイトを休む時には他の先生方にお願いするなどいろいろ調整が面倒でした。
K.Kさん
スポンサーリンク
東京個別指導学院のバイトはどんな人に向いてる?
向いてる人
- 子供が好きな人
- 小中学生と楽しく話ができる人
- 先生になりたい人
- 教える経験が欲しい人
- 責任感の強い人
- 生徒の悩みを真摯に聞くことができる人
こんな人には向いてない
- 勉強ができるものの、わからない人の気持ちを理解できない人
- 自分の勉強法にこだわりがある人
- 組織の無意味なルールに従いたくない人
- 効率よく稼ぎたい人
東京個別指導学院のバイトの基本データ
職種ジャンル | 塾講師 |
---|---|
時給 | 1000~1500円 |
仕事内容 |
|
応募資格 | なし |
高校生 | 不可 |
勤務時間帯 | 夕方~夜(土日や長期休暇中は朝~夜) |
スポンサーリンク
ジャッジくんの判定
東京個別指導学院はバイト先としてグッド!
まず授業時間外の作業にもちゃんと給料が支払われる。
あとは口コミ見る限り講師の質がいい=バイト仲間の質がいい。
やはり評判のいい塾だけあって講師は選別してるってことだろう。
ここでバイトすると就職にも有利になるとか。
塾講師のバイトはやりがいがあるし、東京で一番人気の塾で教えるならのちうのちの人生でも役に立ちそう。
バイトに応募するならお祝い金がもらえるサイトを!
アルバイトの求人サイトはたくさんありますが、それらの中にはお祝い金がもらえるサイトがあります。それがこちらのサイト「マッハバイト 」です。
お祝い金がもらえるサイトの中でも、マッハバイトはどのバイトでも、応募してすぐにお祝い金がもらえるのが特徴です。
他のサイトだとお祝い金がもらえるのは6か月後だったり、一部の求人しかもらえなかったりするのでマッハバイトが一番使い勝手がいいですよ。