塾講師は、自分の知識を活かして働けて時給も高いので大学生に人気のバイトです。

塾にもいろいろありますが個人経営の塾の講師はバイトする人にとってどうなんでしょうか?

個人経営の塾講師のバイトの評判を以前バイトしてた人たちに聞いてみました。

スポンサーリンク

個人経営の塾講師のバイトの評判

良い口コミ

みきg5

小さい子どもが好きなので、塾でバイトすることで小学生と毎日のように会えるのはうれしかったです。

自分が根気良く教えて、生徒が「わかった!」と言ってくれる、保護者の方から「うちの子の成績が上がった」などと言われるのは何事にも変えがたい幸せです。
 

また、他と比べて時給もよく、夏期講座がある夏休みなどは効率よくお金が稼げました。

講師は全員スーツなので2着ほど持っていれば着ていく服にも困りませんでした。
 

また、中学生や高校生を教えてる他大学のアルバイトの方達とも仲良くなれました。

同じ小学生担当のアルバイトの先生とは、バイトが終わった後ファミレスや居酒屋に行って生徒のこと、授業のこと以外にプライベートの悩みなどを話すことができました。

みさきさん

しおりg6

塾でバイトをして、人に何かを教えるのが好きだという事が分かったのが一番良かったです。

教えるたびに、教え方がどんどん分かるようになって、例えば教えた相手が、テストでいい成績をとったりしたら、本当に嬉しかったです。
 

前職(正社員)で、新人に仕事を教えることになぜかなって(その時の上司が何も教えてないので成り行きで一番古株だった私が教えないと駄目な雰囲気だった)、その時に、塾で働いてた経験がとても役に立ちました。

仕事の相手で、教えた相手もそうじゃない相手も、分からないことは全部私に訊いてきてくれるのもとても嬉しいです。

頼られてるんだという気持ちと、私の教え方も悪くないんだ、と思えてやりがいもありました。

上村いつきさん

スーツ男g1

塾の講師は基本的に時給が高い気がしました。

1日9時間くらいずっと働きっぱなしなので、1日10000円くらい稼いでいる計算であります。

社員並みに稼げます。

自分の努力次第できちんと評価してもらえます。
 

わたしは基本的に勉強が好きなので、自分が勉強するのと同時に生徒にも指導するというような流れでした。
 

また生徒との雑談も楽しめました。

子どもがかわいくて仕方がないのでこの仕事は楽しかったです。
 

教員になりたいと思っていたので、最近の学校事情などを聴くことができて、勉強になることが多かったです。
 

また生徒に教えて、生徒がわかってくれたときや、生徒に感謝されたとき、生徒が学校のテストでいい点数を取ったとき、いい成績を出したとき、志望校に合格した時など、達成感があります。

ふにゅ

はるかg1

塾のバイトは奈良にしては時給が良く効率よく稼げる仕事だと思って働き始めました。

派手すぎなければ比較的髪型やネイルが自由な職場だったことも大学生活を満喫するうえで大事なポイントでした。

受け持った生徒たちも良い子が多く、生徒の成績が上がると自分までうれしくなりました。

全然勉強ができなかった子が自慢気ににテスト点数を報告しに来たりしてくれます。
 

ただのバイトではなく、その子の人生をよくするお手伝いができるお仕事です。

卒業時にはお礼として手作りのお菓子を持ってきてくれた子もいました。
 

答えられない質問がきたらどうしようと不安でしたが、自分の得意な科目だけを受け持つことができるので、教える負担も思っていたより少なかったです。

ももさん

まりあg6

塾のバイトのよかった点として、時給が高く、勤続年数が増えると更に時給があがりました。

慣れるまではそれなりに大変でしたが、慣れてしまえばそれほど準備がいらず、勤務時間外に時間を費やさずにすみました。
 

また、同僚やお客様(生徒)はある程度学力や資産の限られた枠の人々なので、対人関係で苦労することはほとんどなかったです。

仕事環境も清潔で、休憩スペースや飲料水などがあり、快適でした。
 

また、長期間をかけて生徒のフォローができるので、テストの点数がよくなったり、受験に合格したりなど、結果が目に見えてわかりやすく、自分としてもやりがいがありました。

また、自分のしたことで喜んで貰えるのは、お金以上の喜びがありました。

さらに、裕福な家庭の子が多いのか、受験後などはお礼をいただくことも多かったです。

macoさん

じゅんg3

塾でバイトしてまず初めに良かった事は子供達と関わる事が出来るという所です。

子供達の面倒を見るのが私は好きなので何かそういうアルバイトはないか探していた所塾講師のアルバイトがあったのでこれにしようと決めました。

子供達の勉強を見るだけでなく、話をしたり一緒に遊んだりすることによって子供達から元気を貰うことが出来るのでとても良かったです。
 

二つ目としては子供達にどう教えれば良いのかという事を経験出来た事です。

私は将来教員になりたいと思っており、そのための経験を積むことが出来たので良かったです。
 

初めの頃は子供達にどのように接し勉強を教えたら良いのか分からず悩んでいましたが、自分なりに考えて工夫をした事によりどのように勉強を教えたり、子供達に接すれば良いかなどを知ることが出来たのでとても良かったです。

ゆうきさん

しおりg4

今まで数多くのアルバイトをしてきた私ですが、その中でも一番長く続けたアルバイトが、大学時代の塾講師のアルバイトでした。

そこは個人経営の塾だったのですが、大学の同期がアルバイトをしていて、塾長の人柄の良さなど魅力を感じたので働き始めました。
 

特に塾講師のアルバイトをしてよかったこととしては、生徒が理解を深めて、実際にテストなど目に見える成果を出してくれることです。

もちろん全てうまくいくわけではないですが、自分の教え方次第で、生徒に結果が伴うところに、何よりもやりがいを感じました。

目標とする点数を出したりした生徒たちが、喜こびながら私に感謝してくれたことは、今でもとてもいい思い出として残っています。

さななさん

みきg4

塾の講師をしていてよかったことは何と言ってもたくさんの生徒たちに出会え、塾を辞めた後でもずっと交流が続いていることです。

今でも「先生、先生」と慕ってくれ、メールなどでやり取りを行っています。
 

また人に教えなければならないため、自分でもしっかり基礎学習を見直すきっかけにもなりました。

自分では思いつかなかった疑問、質問に答えなければならないこともあり、非常に勉強になった部分も多いように思います。
 

また、どうすれば人にわかりやすく伝わることが出来るのか、やる気を出させるためにはどうすればいいのかといったことを考え、工夫し続けたことは今でも役に立っています。

何より、生徒が自分の授業で成績を伸ばしてくれたこと、希望校に合格してくれたことにより、満足感、達成感を感じることが出来るバイトだったと思います。

なっちょーさん

大学生男g1

教育現場では『ほう・れん・そう』が本当に大切です。

『ほう・れん・そう』とは『報告・連絡・相談』のことですが、物を相手にしているのではなく、人間を相手に仕事をしています。

常に講師の間でコミュニケーションをとらないといけません。
 

特に私は1番長くこの塾で働いているのでほとんどの生徒を受け持ったことがあります。

この生徒はどのような生徒か、であったり、どの教材を使えばいいか、などを常に相談されます。

細かいことでもなんでも相談することが大事だと思います。
 

少しのミスが重大になるかもしれません。

そのことを防ぐためには『ほう・れん・そう』が大切だとすごく感じました。

このことを胸に違う職場に行っても、常に『ほう・れん・そう』を意識できると思います。

Kさん

大学生男g1

塾のバイトのいいところはスキルアップです。

もともと人に勉強を教えるのは好きだったし得意だったので、お世話になった塾長に誘われて、少しでも貢献したくて始めました。

将来は塾講師や教員の仕事も考えていたのでその経験を得るためという目的もありました。
 

事実、10人くらいの集団講義や2人の個人講義も行いそれぞれの指導法の技術などを先輩から学んだり、自分で試行錯誤したりしながらバイトしました。
 

また、生徒と年齢が近いこともあり、よく相談にも乗りました。

中学生や高校生にとって、大学生の私は、教師としても先輩としても頼れる存在であったと思います。

そのおかげで、私自身多くを学び、人脈も広がりました。

また、あまりいいことではありませんが、彼女もできました。

三ツ葉屋さん

まりあg4

塾のバイトは人と接する内容だったのでコミュニケーション能力を磨くことができたと思います。

特に相手にわかりやすく物事を教えるという点についてはかなり苦労しましたが、自分の考えをわかりやすくまとめ伝えることができるようになったと感じます。
 

また、電話対応も他のバイトより踏み込んですると思われるので将来を考えるとそこは良かったと思います。

他のバイトと比べるとそこまで重労働ではなく、その割には時給は良かったのではないかと感じています。
 

特にシフトがかなり自由に決めることができるという点は良かったです。

また、特に必要なスキルもないため慣れれば簡単にできる作業ばかりでした。

学生に対してかなり理解のある職場だったと思います。

みーさん

みきg5

学生の時に、塾で中学生への英語指導をしていました。

バイトしていて良かった事は、生徒に指導するためには自分も勉強しなくてはならないので自分の知識も増えたという点です。
 

私は当時、英語を学んでいたのでこの点ではとても役立ちました。

英語の楽しさを知ってもらいたいと思い一生懸命授業を計画したのは今でもいい思い出です。
 

生徒に質問されたことを調べたり、ちょっと役立つような知識をネットで調べたりしましたが、生徒に教えるために自分も勉強することで自分の知識や力を伸ばす事ができる素晴らしいバイトでした。
 

また、多くの人との出会いがありました。

希望の高校に合格した生徒や親御さんに「ありがとう」と言われた時に、やりがいを感じましたし嬉しかったです。

キャサリンさん

たろうg

塾のバイトは何よりも時給が高かったことが良かったです。

とはいえ、授業のコマは一日の中で限られているので、一日で3.5時間分しか働けません。

それでも夕方の五時から初めて7千円をもらえるのは、当時大学生だった私にとってはなかなかの高収入でした。

しかも、夏期講習や冬期講習だと午前中から授業があるので一か月で30万ぐらい稼げてしまうこともありました。
 

また、人と話すのがあまり上手くはなかった私ですが、このバイトを経て人に説明したり教えたりするのが上手になった気がします。

上手になったというよりも抵抗感がなくなったという方が正しいです。

これはその後就職してからとても役に立ちました。

相手が理解しているかどうかを考えながら話を進めていく姿勢はこう評価につながったように思います。
 

あとはそこで子どもたちと同じように学べたことが一番の財産になったのかもしれません。

大学生になるまではたくさん勉強したけれど、正直忘れていくんですよね。

だから大学4年間、塾講師のバイトをしたおかげで、小中学生が悩む学習はだいたい理解できているし、説明もできます。

娘が大きくなったときに「これはね…」って教えてあげたいです。

ゆーさん

じゅんg1

塾に来ている子の大半は勉強に対しての意欲があり、こちらとしても非常に教えがいがありました。

また、勉強以外のことも結構相談というほどのものではないですが聞きに来たりしたので、そのことも含めていろんな話をできたので、視野が広がり面白かったです。
 

あとは、勉強を教えるにあたっては、まずこちらがよく予習していないと子どもたちに失礼に当たります。

よってバイトのある日は大学の授業そっちのけでバイトで扱う単元の勉強をしていました。

結構忘れてしまっていることもあったので、この期間改めて勉強できたことは今の生活にも役にたっているので、良かったなと思います。
 

あとは何と言ってもお金です。

夕方から始まるため、労働時間は短いですが時給は高かったので結構な稼ぎになりました。

ソラソラさん

はるかg1

塾には沢山の子供が通ってきます。

大の子供好きな私は、毎回のバイトが楽しかったです。

次の指導日が毎回待ち遠しかったのを覚えています。
 

個別指導と集団指導、どちらも担当しましたが、個別指導ではより生徒に触れ合って学習指導ができるので、多くの生徒と仲良しになれました。

いつも「先生先生っ」っと寄ってきて色々な話をしたのが楽しい時間でした。
 

英語が大の苦手で成績も下位だったある中学生男子の英語授業を担当していました。

本当に苦手で何がわからないかもわからなく質問することも分からない子だったのに、担当して2年後にはかなりレベルを上げて、彼の中では得意教科になった時はうれしかったですね。
 

その後、高校へ進学しオーストラリアで一番と言われる良い大学へ進学し無事卒業しました。

自分のことのように嬉しかったです。

生徒の成長が本当に自分のモチベーションアップにつながる楽しいバイトでした。
 

私の誕生日には、生徒がお金を出し合って、ケーキ屋さんの注文ケーキをプレゼントしてくれたり、修学旅行などでお土産を買ってきてくれたりと、可愛い子たちに沢山出会えました。

ThePumpkinさん

スポンサーリンク

悪い口コミ

みきb10

塾では小学1年~6年生の国語・算数・理科・社会をそれぞれ個別で担当していたので、授業の予習が大変でした。

「小学生レベルだから大丈夫だろう」と高をくくっていたのですが、やってみると意外と忘れている部分があり、前日に家で授業の予習をするようになりました。
 

「塾講師は高収入」ですが授業の時間しか時給は出ません。

予習や生徒の対策等を考えるとかなりのハードワークです。
 

夏季講習の時期は朝から授業が始まり、午後は午前中に来れなかった生徒の補習というスケジュールなのですが、ほぼ毎日補習の授業がありました。

家に帰れるのは夜7時ぐらいで、そこから次の日の予習などをしていたら夜の12時、ということも多々あり、夏は1ヶ月で10kg痩せてしまいました。

みさきさん

しおりb4

塾には反抗期まっさかりの小学生の子や中学生の子がいて、友達同士お喋りばっかりしていて全然勉強してくれないのはムカつきます。

どうしたら勉強してくれるようになるのかがまったく分かりませんでした。
 

さらに私が何か言うと、その言葉反抗するようなことや、私をからかうようなことを言ってくるのでそれがとても嫌でした。

どう返していいのか分からなくて。
 

あとは、家業だったため、バイトの日じゃない日も、混んできたら電話ひとつで呼び出されてバイトをやらなきゃいけなくなるのも本当に嫌でした。

やりたいこととかあったのに、娘だからって簡単に呼び出されたらいい迷惑です。
 

休日出勤手当的なものを出して欲しいと言ったら、今お金ないからちょっとそれは無理と言われました。

思い出しただけでむかつきます。

上村いつきさん

スーツ男b1

塾でバイトした結果、自分の自由な時間がほぼすべてアルバイトひとつに吸い取られていきました。

毎日毎日社員と同じ時間(それより長いときもたくさんありました)まで働き続け、残業は当たり前、サービス出勤だらけで、感謝もされなかったりすると嫌になりました。
 

深夜にすべての業務が終わり、それから帰るのですが、そのあと先生同士の付き合いと称して朝まで飲み会は当たり前、せっかく稼いだお金が消えていきました。

帰って寝て起きたらまた同じ生活が始まりました。
 

塾関係の人以外との付き合いが疎遠になってしまいました。

転勤もありました。

家から遠いところにある塾まで出張したりしました。
 

また発達障害の生徒や荒れている生徒、問題行動をしている生徒とも付き合う必要があり、バイト以上の専門的な仕事を体験しました。

ふにゅ

はるかb1

塾には受験前で勉強しよう!と来ている子ばかりではなく、親に言われていやいや通っている子もいます。

そういう子たちは宿題をやってこなかったり、授業に集中しなかったりして勉強が進みません。

色々と手を尽くしてその気にさせようとしますがうまくいかないことも多く、講師といえどもそういうときは苛立ってしまうこともありました。
 

また、意外にストレスだったのが先輩講師の存在です。

教師を目指している人は自分の教え方にこだわりがあって良かれと思ってアドバイスをくださるのですが、自分のやり方でやりたいですし正直対応が面倒でした。

英語のみ指導という希望で入ったのに、たまに人が足らず、小学生や中学一年生の数学の指導などをさせられるのも嫌でした。

ももさん

まりあb6

塾のバイトは受け持つ生徒の数が多かったため、夏休みや冬の講習会では勤務時間が非常に長くなってしまい、立ち仕事なので体力的に辛かったです。

夕方には足がパンパンにむくんでしまい、靴がきつくなってしまいました。
 

また、始めたばかりの頃は、不真面目な生徒がなかなか言うことを聞いてくれず、まったく授業にならなかったことがあり、対処に困りました。

また、欠席の多い生徒もおり、その時は時給がつかないため、希望通りのシフトにならないこともありました。
 

他には、一生懸命授業をして、試験までのプロセスも考えて受け持っていた生徒が急に退塾したり、曜日変更で受け持たなくなったときは、こちらの勝手な思い入れとはいえ、やや残念な気分になりました。

macoさん

じゅんb1

塾のバイトしてまず一つ目に嫌だった事は子供達の勉強への指導以外の仕事が予想以上に多かったということです。

子供達の出欠確認、保護者の方への電話、メールでのお知らせや連絡の対応、掃除、テストの採点、プリントの作成などなど様々な業務をこなしながら子供達に勉強を教えたり、時には進路や友人関係の相談にも乗らないといけないため、講師の方たちには休憩出来る時間がほとんどありませんでした。

周りの講師の方には夜遅くまで仕事をしないといけないために徹夜で仕事をし続けた結果体調を崩し仕事をやめてしまった方もいるのでそういうなかなか休みが取れないという面は嫌だなと思いました。
 

二つ目としては子供達にわかりやすく勉強を教えられなかった時が嫌だなと思いました。

自分の未熟さに嫌気がさすという感じです。

ゆうきさん

しおりb3

トータルで約2年続けた塾講師のアルバイトでしたが、ふたつ嫌だったことがありました。

ひとつは、冬の通勤です。

雪さえ積もらなければ、片道20分ほどの通勤で済むのに、冬場はその倍程度通勤時間がかかることが多く、とても不便に感じていました。

北海道という土地柄仕方がないことだと割り切るしかありませんでした。
 

もうひとつが、大学の試験と重なった時の、授業準備が大変でした。

少しでも生徒たちの理解を深めたいと思っていたので、事前の授業準備はしっかりしていたので、結果的に徹夜になることもよくありました。

若かったので体力と気力で乗り切ることができたものの、それなりにしんどさを感じていたところも、今振り返ってみればあります。

さななさん

みきb1

塾の講師はやはり結果を出さなければなりません。

生徒にも色々なタイプの子がいて、積極的に勉強に取り組む子もいれば、当然そうでない子もいます。

そういった子たちに勉強をすることの大切さ、面白さを伝え、やる気にさせるのは容易ではありませんでした。
 

当然、高校入試に関しては親御さんとのコミュニケーションも必要になり、やはり中には授業内容や、成績結果などにクレーム等を入れてくる方もいらっしゃるので、対応するのは大変です。
 

また、塾の講師というものは事前準備等も必要になってきます。

授業の配分を計算したり、宿題やプリントを作成したり、回収した宿題の添削をしたりしなければなりません。

こういった作業は時給外になりますので、無償で行わなければなりません。
 

塾のバイトは時給自体は高めですが、こういった作業分を考えるとそれほど楽に稼げるわけではありません。

なっちょーさん

大学生男b1

塾のバイトは給料は高いように思えるのですが、授業の時間のみの給料なので、授業の準備をする時間、教室の後片付けや授業後の生徒とのコミュニケーションをする時間などは全く給料には含まれません。

また、テストやプリントを作る時間も全く給料に含まれません。
 

新しい先生が困らないように普段からプリントなどを作ったり、さまざまなものを整理していますが、お金にはならないのがとても不満に思います。
 

実質、時給に換算したらおそらくコンビニなどのバイトより低いかもしれません。

準備時間や後片付けや掃除などの時間も少しばかりでもいいので手当てなどがついてくれればモチベーションがより上がるのではないかと思います。

もう少し給料形態が変わってくれることを願います。

Kさん

大学生男b1

塾のバイトの嫌なところは給料の安さです。

時給としては高いように思えますが、講義以外の時間は給料は発生しません。
 

例えば16:00~16:50の個人講義、18:00~18:50の集団講義、20:00~20:50の個人講義であれば、間の時間は給料が発生しませんが、帰るわけにもいかないので結局授業準備や掃除など行います。

計算すると、15:30~21:30までここにいて、4200円、時給計算にすると700円もありません。
 

このほかにも生徒たちから質問があったり受験シーズンは心のケアや学習計画のアドバイスやその指導など多くの雑務があります。

それらも多少の給料は出ますが、コンビニのバイトよりも無駄な時間があります。

すなわち、この教育の仕事は、子供たちの成長を喜びとしたり、やりがいを持ったり、ボランティア精神がなければできません。

三ツ葉屋さん

まりあb7

塾のバイトは相手が子供であるためか、こちらが指示した通りに行動しないなど思い通りにいかないことがかなりありました。

相手のためを思って言っていることでも無視されたりすると放棄してしまいたい気持ちになりました。
 

また、最近では子供だけでなく保護者の方の中にも非常識な方がいるので対応に困りました。

保護者の方を相手にする電話対応ではそういう方もいるのでかなり苦手でした。
 

その他に嫌だったことは一部の社員が仕事を放棄していることです。

バイトがどんなに忙しそうにしていても全く手伝おうともせず、ネットサーフィンをする方がいました。

この方は生徒に対しても遠慮がなく、不信感を与えかねない発言をしていたので、生徒がやめる原因を作ってしまうのではないかといつもヒヤヒヤしていました。

最低限勤務中は遊ばずに仕事をしてもらいたかったです。

みーさん

みきb9

どこの学習塾でもそうなのかは分かりませんが、私がバイトしていた学習塾は実際の指導時間分ののバイト代しかでませんでした。

学習塾でバイトすると、どうしても指導の準備のためにプリントをコピーしたり、時には生徒の勉強の相談相手になったりだとか、時には家で授業計画を立てたりだとか授業以外での労働が結構多かったのですが、もちろん全て無給でやらなくてはなりませんでした。
 

その実際の指導時間以外の労働量は正直言って、かなりのものでした。

自分の時間を犠牲にしてまでも教育に力を注ぎたい方にしかできないバイトだと感じました。
 

それと、どうしても「モンスターペアレンツ」がいる事が嫌でした。

ちょっとした事で理不尽な文句を言ってくる親御さんが多く、うんざりすることも多かったです。

キャサリンさん

たろうb

塾のバイトの嫌なところは稼ぐための努力をしなければならないことです。

つまり、予習です。

教えるためには先にその問題を解いて、開設できるように理解し、それをわからない子どもたちに対して説明する手順を考えるよいう事前準備が大変でした。
 

時には大学の授業中にそっちをやっていたぐらいです。

学校の先生って大変なんだなと思いました。

理科や社会はパソコンで調べればだいたいのことは分かってしまうのでなんとかなりました。
 

一番つらかったのは数学です。

当時使っていたテキストの教師用には、答えしか書いていなかったのです。
 

要は「答え5」とかです。

解説も一切なかったので、なんでそんな答えになるのか未知のものがたくさんありました。
 

次につらかったのが英語です。

これは単純に苦手だったからとしか言えません。
 

ちょっぴり嫌だったことは、近所を出歩くのに少し警戒してしまうことです。

私は近所の塾でバイトをしていたので、休みの日の昼間など「マックに行こう」なんて思って入ると、塾の生徒がいるんですよ。
 

これは恥ずかしいです。

彼女と手をつないで歩いてるのが見つかってしまったら…恥ずかしすぎます。

ゆーさん

じゅんb1

塾でバイトして嫌だったことはそれほどありませんが、苦労したこと、大変だったことならあります。

塾に来ているということは、学校の勉強が満足にできていない又は理解できていない子がいることです。
 

いままであまり真剣に勉強に打ち込んで来なかったからか、中学生の内容も理解させるのが大変でした。

勉強は積み重ねですから、中学以前の内容が理解できてなければ当然できません。
 

そういった子には、小学生の内容を扱ったプリントを渡したりしたいました。

でもそれでもできない子がいたので、どのようにして教えたらいいか本当にわかりませんでした。
 

また、自分の意志ではなく、親に言われて来ている子も大変でした。

成績が悪いから親に無理やり塾に越させられている子は、意欲がありません。
 

プリントを出してもやらず、わからないところを聞いても知らない、わからないと言う始末で大変でした。

ソラソラさん

はるかb1

塾のバイトは総合的には嫌なことはなかったのですが、辛いと言えば、全く勉強をする気がない子達を見ることでした。

親御さんが無理に入塾させて、塾側に丸投げの状態でした。
 

かといって自分の息子に興味がないのか、塾での行動や学習面に全く興味ないらしく、講師側としても微妙でした。

塾での問題や、悩みをしていただけるように私が保護者との電話も受け持ちましたが、塾に行かせているだけで安心している親が多くてびっくりしたとともに本当に呆れました。
 

ある女の子の家庭は、両親共働きで朝まで家に誰もいないことが日常で、塾が終わった後もその女の子は家に帰らず夜の街をフラフラしていました。

携帯を通して出会い系を使い成人男性と密会しているのも見かけました。
 

塾の前に成人男性が車で迎えに来て、平気で初めて会う男性の車に乗って行ってしまうのを見たときは、大変がっかりしました。

本当はいい所をたくさんもった子なのに、家庭に帰ると誰もおらず寂しさから出会い系や夜の街に興味を持っていて、もったいないなと私ががっかりする始末でした。

ThePumpkinさん

スポンサーリンク

個人経営の塾講師のバイトはどんな人に向いてる?

向いてる人

  • 子供が好きな人
  • 教えるのが好きな人
  • 教師になりたい人
  • ある程度コミュニケーションが取れる人
  • 真面目な人
  • 責任感のある人
  • 人の立場になって物事を考えられる人
  • 学習意欲の強い人
  • 長期で働ける人
  • 子供たちの成長を喜びとしたり、やりがいを持てる人

こんな人には向いてない

  • 子供が嫌いな人
  • 勉強が嫌いな人
  • コミュニケーションが苦手な人
  • 相手の気持ちを思いやれない人
  • 不真面目な人
  • 責任感のない人
  • 効率よくお金を稼ぎたい人
  • 遅刻する人

個人経営の塾講師のバイトの基本データ

職種ジャンル 塾講師
時給 800~1800円
仕事内容
  • 塾生徒の個別指導
  • 授業前後の予習復習、事務作業
応募資格 なし
高校生 不可
勤務時間帯 夕方~夜(土日や長期休暇中は朝~夜)

 

スポンサーリンク

ジャッジくんの判定

判定不能
 

個人経営の塾講師のバイト、判定は人によりけり。
 

塾講師って授業時間外にやらなきゃいけないことが多いんだよね。

でもその時間に給料は発生しない。

だから稼ぎの効率はすごく悪い。
 

時給が高いから稼げるように見えて実はコンビニバイトの方がマシだったりする。
 

でも塾講師のバイトをすると生徒の成長という、お金以上の喜びがもらえる。

もちろんこれは講師の努力にもよるけど。
 

あとは塾講師のバイトは大学生に多いけど、授業の予習のために徹夜してしまうくらい大変なこともあり、塾でバイトすることで大学生活の大半をバイトに取られてしまう危険もある。
 

ってことで塾講師は本気で人にものを教えることにやりがいを感じてお金とか関係なく働きたいと思える人にならおすすめできるけどそうでない人にはおすすめできないバイトだね。

バイトに応募するならお祝い金がもらえるサイトを!

アルバイトの求人サイトはたくさんありますが、それらの中にはお祝い金がもらえるサイトがあります。

それがこちらのサイト「マッハバイト 」です。



お祝い金がもらえるサイトの中でも、マッハバイトはどのバイトでも、応募してすぐにお祝い金がもらえるのが特徴です。

他のサイトだとお祝い金がもらえるのは6か月後だったり、一部の求人しかもらえなかったりするのでマッハバイトが一番使い勝手がいいですよ。