セイコーマートは北海道で展開している大手コンビニチェーン店。
本州の人にとっては知らないお店だけど実は顧客満足度4年連続1位という実績を持っているコンビニです。
そんなセイコーマートですが、バイトするにはどうなんでしょうか?
セイコーマートのバイトの評判を以前バイトしてた人たちに聞いてみました。
スポンサーリンク
セイコーマートのバイトの評判
良い口コミ
私が働いたセイコーマートは、新店としてオープンしたばかりのところで、ピカピカの店舗で、同時スタートのパート、バイトさんたちと一緒に働きました。
スタート時点が一緒だったためか、複雑な人間関係などはあまり見られず、働きやすい環境でした。
私がそこで働いたのはすでに何年も前なので、いまもこの制度があるかはわかりませんが、当時は従業員が、その日売れ残った商品を安く買うことができて、それも楽しみでした。
コンビニ業務はたくさんやることがありましたが、いかに効率よく動くべきかまたどうすればきれいに陳列できるかなどを学ぶことができ、その他の仕事に就くときに生かすことができました。
また、新商品にも興味を持ってみることができ、いくらか詳しくなりました。
コロスケさん
お店で売るお弁当やおにぎり、惣菜などを調理する仕事だったのですが、個人的にセイコーマートのお弁当や総菜が好きだったので、こんな風に作っているということや味付けなどを知ることができたのが良かったところです。
また、調理と言っても具材をどれくらい使うだとか調味料の分量など、しっかりとしたマニュアルがあるので仕事をしていて戸惑うということもありませんし、事前に研修がありそこで研修をしてから仕事に入るので、研修中に今後自分が続けていける仕事かどうかをある程度判断できるところもよかったなと思う点です。
さらに、1分単位でお給料が支給されるため5分残業したのに残業代が入らなかったということにもならず待遇は良いなと感じました。
chiaさん
北海道ではよくあるコンビニでアルバイトしたのですが、ここはパンがとても美味しいんです。
私はパンがすごく好きなのですが、賞味期限が迫っているパンを半額で買えるところが一番良かった事です。
そして、期限が切れてしまったお弁当やパンは持って帰っていいと言われていたので、それも良かったです。
私がここでアルバイトしている最中は、家族の朝ご飯はバイト先のパンでまかなったと思います。
母は経済的にも助かるわーと言っていたのも記憶にあります。
パンに限らず、ケーキや野菜、お惣菜類も、期限の近い商品を格安で入手できた事が本当に良かったです。
学生のアルバイトにはケーキ販売のノルマが無かった事も精神的に非常に助かりました。
げんさん
セイコーマートは一つの時間帯に出勤している人数が1~3人と少人数なので、店舗管理に付随するいろいろな仕事があるのがやっていて飽きずに仕事することができ、時間の流れもあっという間だった。
オーナー店舗ではなく本社経営の店舗だったこともあり店長やマネージャーが不在の時間が多く、また、12時閉店ではあるが深夜の時間帯は一人シフトだった為、責任感が生まれやりがいを感じられた。
一つ一つは難しい仕事ではないが、時間内にどう作業を進めるかお客さんをさばきながら効率を考えたりする面でも勉強になった。
その時間帯によく来店されるお客さんと仲良くなったり、女性一人の深夜シフトだったこともありお客さんに気にかけて頂いたりと、色々なお客さんはやはりいる中でも過去に経験したほかのアルバイトより人との交流が濃かったと思う。
カナリヤさん
まだセイコーマートが京滋地区にあった時代の話です。
コンビニエンスストアという性質上、色んなお客様が来るのですが、こんな田舎でも、世の中には本当に色んな人がいるんだなあと実感しました。
いちばん印象に残っているのは毎朝必ずやってきて、缶コーヒーとタバコと新聞を買って帰られる年配の男性のお客様。
おそらく毎朝の散歩を日課にしていて、そのついでに寄り道していらっしゃったんでしょう。
悪い意味で印象的なのは、列への割り込み、店員に怒鳴り散らすなど、いい大人がこんなことを…と思うような人が想像以上に多くいらしたということ。
そこの店舗には三年間くらい勤めましたが、店員も含めて本当に色んな人がいるんだとちょっとした社会勉強になりました。
S.K.さん
スポンサーリンク
悪い口コミ
コンビニで働いたことがある人なら必ずや経験する、クレーマーや感じの悪いお客さんにもたびたび遭遇したことです。
また、一番大変だったことは、私は主に早朝のシフトで入っていたので、朝は通勤前の人たちでにぎわいとても忙しいのですが、ある日、来るはずだったもう一人のパートさんがその日仕事があることを忘れてしまい来ないことがありました。
ただでさえ忙しい時間帯に私一人でこなすのは無理に等しく、他の作業はとにかくほったらかしで、レジに長蛇の列を作りイライラしてるお客さんの会計をとにかく終わらせることに追われました。
後にその日来るはずだったパートさんにはとにかく謝られましたが。。
もう二度と経験したくないなと思いました。(^^;)
コロスケさん
バイトをしていて嫌だなと感じることはあまりありませんでしたが、フライヤーで物を揚げるときや電子レンジのような機器で物を温めるときなど近くにいると汗だくになってしまうことや、勤務時間中に作る物と数が決められていて時間勝負な部分があるため、テキパキと動きまわるため体力勝負な仕事なところは結構大変だなと感じました。
また、基本的に調理の仕事は一人で入るため、黙々とただ調理をするだけで人と接することが無いことや、何か疑問があったり困ったことがあっても相談する相手がいないので大変だなと思うことがあったり、体調が悪かったり都合が悪くなった時などでもなかなか仕事を休むことができない点は厳しいかなと感じたこともあります。
chiaさん
田舎の小さなコンビニだったので、常連客が多かったのですが、その常連客の氏名や、タバコの銘柄や、よく買うものなどを全て記憶しなくてはならない事が一番苦痛でした。
オーナーはそれがサービスだと言いますし、それも一理あるのですが「まだ覚えられないのか」とお客様の目の前で、笑いながら少し小バカにしたような言い方をされたのが嫌でした。
また、毎週毎週発生する新商品の商品PRのビデオを勤務時間外に見なくてはならない事が嫌でした。
せめて勤務時間内に見させてくれたら、それは勤務なのですが、勤務開始前か、勤務終了後に30分ほど見なくてはならず、サービス残業のような気分になり時間給で働いているのに、嫌だなぁと思いながら働いていました。
げんさん
田舎のセイコーマートではあったが、強盗などが万が一入ってきても敵わないし深夜に一人シフトというのが不安感があった。
また、少人数の出勤の為、やはり休みがとりにくいことが不便だった。
直営店ということで、独身で車を持っていたということから同じエリアマネージャーが担当している近場のほかの直営店に派遣に行かされた。
その派遣先の店舗も、エリアマネージャーは同じと言えども店長はそれぞれで違うので、作業の細かい部分が違う部分が多くとてもやりにくいものとなる。
店舗によっては夕方の学生バイトが仕事をきちんと完了しないまま退勤し、閉店作業を行う深夜にしわ寄せが来て結果的に退勤時間が押してサービス残業になったりと、私が働いたエリアは店舗ごとの人員管理や補充などの怠慢が感じられた。
カナリヤさん
スポンサーリンク
セイコーマートのバイトはどんな人に向いてる?
向いてる人
- 主婦、学生、空いた時間を有効活用したい人
- オールマイティになんでもこなせる人
- 接客が好きな人
- 勤務時間の中で色々な作業をしたい人
- 体を動かすのが得意な人
- どんな人間を見ても軽く流せる人
こんな人には向いてない
- 接客が苦手な人
- 同じ作業を黙々としたい人
- 根気のない人
- 責任感のない人
- 記憶力に自信のない人
- 神経質過ぎる人
セイコーマートのバイトの基本データ
職種ジャンル | コンビニ |
---|---|
時給 | 670~83円 |
仕事内容 |
|
応募資格 | なし |
高校生 | 可 |
勤務時間帯 | 24時間 |
スポンサーリンク
ジャッジくんの判定
セイコーマートは北海道に住んでる人限定のコンビニ。
本州の大手コンビニチェーンと比べて顧客満足度が高いらしいけど口コミを見る限りバイトするにも悪くなさそう。
お惣菜も他とちょっと違くておいしいらしいし。
北海道でコンビニバイトがしたいならぜひ選びたいコンビニだと思う。
バイトに応募するならお祝い金がもらえるサイトを!
アルバイトの求人サイトはたくさんありますが、それらの中にはお祝い金がもらえるサイトがあります。それがこちらのサイト「マッハバイト 」です。
お祝い金がもらえるサイトの中でも、マッハバイトはどのバイトでも、応募してすぐにお祝い金がもらえるのが特徴です。
他のサイトだとお祝い金がもらえるのは6か月後だったり、一部の求人しかもらえなかったりするのでマッハバイトが一番使い勝手がいいですよ。