スーパーのバイトって比較的楽そうなイメージがありますよね。

レジと品出しという単純作業ですし。
 

しかし実際働いてみるとどうなんでしょうか?

スーパーのバイトの評判を以前バイトしてた人たちに聞いてみました。

スポンサーリンク

スーパーのバイトの評判

良い口コミ

まりあg3

スーパーでは基本的にレジ打ちだけの作業だったのでかなり楽だったのがバイトをしていて良かった点です。

品だしの作業も担当の方が全て行うので、難しい作業はなくレジ打ちだけに集中できました。

お客さんが来ない間は、立っているだけでも良かったので、かなり楽なバイトでした。
 

お店の人たちも、人柄がよい人ばかりで、分からないところがあれば丁寧に教えていただき、ミスをしてしまったときもフォローしてもらうことも何度かありました。

また、そこでお客さんの対応するようになってからは、人と話すことが苦手ではなくなったのも良かった点です。

接客業務で色んな方と話すことが何度かあったので、色々な方と話すことができましたし、そのことによってある程度のコミュニケーション能力も高めることができました。

K.Mさん

真面目系g

それまでは野菜の種類を全く知らなかったがスーパーでのアルバイトに従事することで種類や特徴を学ぶことができた。

特に保存方法は全て冷蔵庫の野菜室に入れておけば良いと思っていたため間違いに気づくことができた。

野菜・果物がどの県で多く作られているのかなど社会につながる勉強ができた。

どのようにパックすれば見栄えが良いか、購入意欲が高まるかなどを考えられるようになった。
 

目上の先輩方と話すことで色々な知識、仕事以外での情報を得ることができた。

また、同年代以外でも友達感覚で付き合える人に出会えた。

レジ打ちを通してコミュニケーション能力を培うことができた。

給料をもらうということはバイトといえでプロ意識を持つことが必要なのだと認識することができた。

ケントデリカッターズさん

みきg2

私が通っていた高校はバイト禁止でしたのでばれないところでバイトをしたいと思い、スーパーの惣菜コーナーでバイトをしました。

バイトの期間は夏休みだけの2週間だけの募集だったので短期です。
 

私はお惣菜コーナーでお寿司を作る仕事をしていました。

とにかく簡単な作業で覚えることもそんなに多くはなく、ただひたすらお寿司を作るだけでした。
 

またバイトの人には優しくてノルマをすぎたら帰っていいよと結構ゆるかったです。

単純な作業ですしきついと思うことも全くなくて時間があっという間に過ぎていきました。
 

友達は別のスーパーの総菜コーナーでバイトをしていましたが、かなりきつそうで大変そうでしたのでスーパーによって違うのかなと思います。

usapiyoさん

大学生男g1

家から近くにあったバイト先は通いやすく人気のスーパーマーケットでした。
 

バイトして良かったことは、商品を廃棄することがあり賞味期限ぎりぎりの商品を譲って貰えたことです。

スーパーマーケットなので弁当や野菜・フルーツなど様々な商品を頂き食費が浮きました。
 

商品陳列と品出しも基本的に単純で簡単な仕事なので楽々とこなせました。
 

また接客業でもあるのでお客様との交流もあります。

商品の場所を的確に教えられた時に「ありがとう」と言ってもらえることが嬉しかったです。
 

失敗して商品の野菜を通路に落としてしまった時もバイト先の先輩や仲間が助けてくれました。

バイト先で知り合った方と遊ぶようになり、友達も出来ました。

週末はバイト先の仲間でたこ焼きパーティーをして楽しみました。

T.Kさん

しおりg2

スーパーのバイトでは仕事柄、大きな声で明るくあいさつすることが求められたため、恥ずかしがらずにあいさつが出来るようになったことがよかったです。

それから、敬語が身についたことや気を利かせることの大切さなど学ぶことが出来たので、そこでバイトさせてもらえていい経験になりました。
 

他にも、はじめはなかなか出来なかったレジの操作がスムーズに出来るようになった時には、努力すれば何でも出来るようになることを実感できたのです。

出来ないことでも、努力し続けることの大切さは、新しいことにチャレンジする上で役立ちました。

バイトするまでは、人が苦手で怖かったのですが、明るく話しかけてくれるお年寄りの方たちと接するうちに人への恐怖心が消えていったことも、良かった点です。

ocさん

みきg5

スーパーのバイトでは品薄になっている売り場に早く商品を並べるには、何の肉の味付けを優先して行うべきか、自分に無駄な動作が多いことを自覚してなくすようになったこと、生産性を上げるためにボーっとしていてはいけないことなど知ることが出来ました。

それから、わからないことがあって困っていると、さっと助けてくれる人がいて、人の優しさにふれることが出来たのがよかったです。
 

ハラミは肉のどこの部位なのかなど肉に関する知識が増えたこと、おすすめの調理法も知って料理をする上で役立ちました。
 

あとは、辞めた後も連絡を取り合える人が出来たので、そこの職場でのステキな出会いが大きな収穫です。

単にお金を稼ぐがけでなく、立派な社会人になるために必要なことを学ぶことが出来たのでバイトしてよかったなと思います。

ちっちさん

じゅんg1

私のバイト先のスーパーは外国人のお客様が多かったので、留学後にバイトでも英語を話したかった私にとってはとてもぴったりな職場でした。

主に外国からの輸入品を取り扱っていたスーパーだった為、世界各国のお菓子などを試すことができたり、世界各国からいらしたお客様とスモールトークなどができて日々楽しかったです。
 

また、留学経験があったり帰国子女だったりするアルバイトの人が多く、グローバルな雰囲気でクリスマスやハロウィンにはイベントもあり、自然と馴染むことができました。

大学生でバイトをしている人も多く、私生活でも仲良くできるバイトの友達ができたこともとてもよかったです。
 

また、9時には閉店をするので自宅に帰るのもそこまで遅くならないので学業との両立ができました。

H.Oさん

はるかg1

スーパーのバイトは私にとって、お金を貰って働く初めての経験だったのでとても勉強になりました。
 

まず、レジ係はいろいろなお客さんと接していかなくてはなりませんでした。

世間話をしてくれる方、毎日買い物に来て声をかけてくれる方、そして時には文句を言うお客さんもいました。

世の中には本当にいろいろな人がいるということを学びましたし、人とのコミュニケーションのとり方などを考えるとても良いきっかけになりました。
 

また、袋詰めの作業などもしましたがどんな順番で詰めたら良いのかなどを考える事で、物事を順序立てて考える事が身についたと思います。

それは今の仕事にも生かされていて、どんな風に仕事をしたら効率よくできるかを自分で考えられるようになり良かったです。

ケイトさん

まりあg3

スーパーではとにかく不特定多数の人に声をかけなくてはいけないので、度胸がついた事が一番良かった事です。

自分の近くにお客様がいない時は、店内に響く様に大声で商品のPR情報を叫ばなくてはいけませんし、近くにお客様がいる時は自分の前を通る人全員に声をかけて興味を持ってくれた人には簡単な商品説明や時には雑談なども必要でした。

最初は恥ずかしさがあり難しかったですが、回数を重ねるうちに全く気にならなくなりました。
 

私の働いた会社では、売上ノルマは全く課せられなかったので、そういったプレッシャーがなかったのも良かった点です。

売り子の仕事は最近は全くしていませんが、今現在も新たな職場に新人として入って行く際、そこまで緊張しなくなったのはこの経験が生きているからだと思います。

ぴのさん

たろうg

スーパーのバイトでは接客を学べたことことが良かったです。

初めてのバイトということもあり、お客様との接し方やトラブル時の対処の仕方など、丁寧に教えていただき、とても勉強になりました。
 

また、私はお酒コーナーで品出しすることが多かったので、良くお客さんにお勧めのお酒など聞かれていました。

当時は全くお酒の種類などわかっていなかったですが、長くそこで働いているうちに、お酒の事にも少しずつ詳しくなり、その知識が飲み会などで役に立ったこともありました。
 

レジ打ちについても、お客さんへの接し方や、お金の数え方など、後々役に立つ技術を身に着けることができたと思います。

また、スーパーはスタッフ間での連携が大切だったので、スタッフ同士でうまくフォローしあうこと、その結果、関係も良好で良い仲間に巡り合えたことがとてもありがたかったです。

ザバスさん

大学生男g1

学校がおわってからスーパーに夕方5時から出勤していました。

しばらくするとものすごくお腹がすいてくるのですが、スーパーの中に総菜屋さんがあり、もの影にかくれてコロッケなどを食べさせてくれたのでよかったです。
 

閉店時間が近づくとレジの一部を閉めて、売上金を計算するために離れの小屋に移動するのですが、そのときにも売れ残りそうな総菜をいくつか持っていくことが許されていたので、それを食べながらお金の計算をすることができ楽しかったです。
 

このスーパーは自宅から自転車で5分くらいの場所にあったので、出勤するのが楽でよかったです。

レジなどの仕事ぶりを店長さんに評価されて、店長さんが独立して自分の店を持った時に、声をかけてもらえたこともこのバイトをしてよかったことです。

blさん

スポンサーリンク

悪い口コミ

まりあb6

スーパーのバイトは本当にレジ打ちだけの作業になるので、時間が経つのがとても遅く感じました。

基本的な業務時間は4~5時間でしたが、やることがあまりない分時間のながれがゆっくりに感じるので、そこは少し嫌だなと感じた所です。
 

他には酔っ払いの人を対応するのが嫌でした。

大声でしゃべったり、商品をべたべた触ったりやたらと店員の方に話しかけたりして作業を止めてしまったりすることも何度かありました。
 

注意も何度かしましたが、酔っ払いの人は大体は話が通じないので次に来店した際も同じようなことを繰り返していました。

そのような方の対応をすると他のお客さんに手が回せなくなったり、作業の効率が悪くなってしまうので、酔っ払いの対応は本当に面倒でしたし、不快感を感じており嫌な体験でした。

K.Mさん

いらん

まだ若かったため色々な髪型、髪の色にしたかったが奇抜な容姿をすると注意を受けていた。

特に、髭など清潔感に関わる部分はかなり厳しかった。

上着(ジャンパー)だけは支給してくれるがお世辞にもかっこいい物ではなくあまり友人に見られたくない格好だった。
 

良く働く人と全然働かない人がいるが、時給はほぼ同等であることを考えると正当な評価ではなく社会の嫌な部分が見えた気がした。

また、そんな働かない人は大体上司に取り繕うのが上手で、それを見て良く働く人が愚痴をいうという構図が私にとって苦痛だった。

人の愚痴を聞くのはあまり好きではないので。
 

銀行の人ほどではないが1日の終りにレジ内のお金と売上を合わせるのだが1円単位が良く合わず、合わないと店長から注意を受けるのが嫌だった。

そのレジは複数人が打つが、最終的にバイトの自分が精算業務を行う場合自分だけが悪いわけではないのにと考える。

ケントデリカッターズさん

みきb8

スーパーのバイトは朝がとにかく早くて朝の5時出勤とか朝の4時半出勤がほとんどでした。

朝起きるのが大変だったことが一番印象に残っています。

あとは嫌だと思うことは惣菜なので髪の毛とか入らないように完全に装備をしていてお手洗いに行くのにも一苦労でした。
 

また私は一人で長い間もくもくと作業するのが嫌でした。

独りぼっちな気もするし慣れてくると単純作業なのでだんだん作業に飽きてきます。

簡単だけど慣れてくると飽きてくると思うし私は接客とかに向いてるのかなとバイトを通じて実感しました。
 

また私はスーパーの総菜がバイトをしてから食べれなくなりました。

なんとなく受け付けないというか見過ぎて嫌になったのかはわかりませんが今でもなんとなく総菜を避けてしまいます。

usapiyoさん

大学生男b1

スーパーでバイトして突然の部署移動がありました。

品出しから生鮮・鮮魚になり、お客様から魚の名前や調理方法など聞かれたときは分からなくて分かる方も近くにいなくて焦りました。

何とかわかる方を見つけ出し解決しましたが商品のこと以外の質問もありました。
 

品出しではダンボール箱に詰まった重たい商品もあります。

ジャガイモなどはどっさりとして重たいのでそれを何箱も持って陳列した時は腰が少し重たく疲れがたまりました。
 

30%オフや半額のシールを持ってバックヤード(店内奥の裏側)から出ると物凄い勢いでご婦人方が商品に半額のシールを貼ってほしいが為に群がります。

その時に半額にしてはいけない商品も持ってくるので、いちいち説明することが嫌でした。

T.Kさん

しおりb3

スーパーのバイトで嫌だったことを強いて言うなら、土日は、丸一日、朝から夕方までシフトを入れられることが多々あったので、遊べない時があったことです。

家族連れで買い物に来る客など見かけると、遊びに出かけられるのが羨ましかったです。
 

それから、ミスをした回数などを一人、一人チェックされていて、全員のミスした回数を棒グラフでまとめられていたことが気をもみました。

自分のミスの多さに気づいて減らすことを目的に行っていたのでしょうけれど、他の人にまで自分のミスした回数がわかってしまうので、少し恥ずかしかったですね。

せめて、自分のしたミスの回数やミスした平均数だけを一人一人に見せてほしかったと思います。
 

あと、朝礼で接客7大用語を全員の前で、読み上げるのが緊張して嫌でしたね。

ocさん

みきb2

スーパーのバイトでは人の悪口を言う人がいて、職場の雰囲気が悪くなる時があったのが残念でした。

不満があるなら、直接本人に言って、どうしたら効率よく仕事が出来るのか言ってあげればすむのにと思いました。

そうすれば、無駄が省かれ、改善につながったり、効率よく仕事が回っていったりするはずです。

不満を抱えずにすむのだから、そうしてほしかったと思います。
 

あとは、教育をもう少し、しっかり行って、どうしたら効率よく仕事が出来るのか教えてほしかったです。

駄目なところは指摘して、こうすれば上手にこなせるなど手本を見せてくれれば、職場のもっと戦力になれていたかもしれないのにと思います。

自分も仕事に意欲を持っていましたし、役に立ちたいと思っていたので。

ちっちさん

じゅんb1

スーパーなのでいろいろなお客様が来られるのですが、中には少し威圧的な態度だったり、言いがかりをつけてくるお客様、粗探しをしてひたすらクレームを言ってくる方もいて接客が大変でした。

また、シフトに関して、時間によってはバイトの学生が多すぎたり、むしろ混んでいるのに少なすぎる時もあり、シフトの決め方には少し疑問を持ちました。

冬場はスーパー内がとても寒く、長時間立ちっぱなしでレジにいるのがとても辛かったです。

店内以外の休憩室や更衣室がほこりっぽく汚かったので、少し衛生的に問題があると思いました。

また他の部署の人とはなかなか関わる機会がなかったので、もう少しいろんなところで関わる場や情報交換をする場があればよかったです。

H.Oさん

はるかb1

スーパーのバイトの嫌なところはどうしてもマナーの悪いお客さんがいることです。

店員に文句を言うことがストレス発散になっているような老人の方などが多く、欲しかった商品が売り切れている、床ですべったなど、ちょっとした事で怒鳴るクレーマーの対処にはどう対応したら良いのか分からずに苦労しました。
 

また、品出し作業が案外大変で腰や手首が痛くなりました。

そのお店が人手不足だったこともあり、重労働も女性がやらなくてはならなかったので結構キツイことが多くありました。

また、仕事ではありませんが従業員の中でいじめがあり雰囲気が悪かったのが嫌でした。

大人の世界での悪質ないじめの現場を知り、良い社会勉強になったのと同時に少しでも他人と違う事でいじめられる日本社会の怖さを実感しました。

ケイトさん

まりあb1

スーパーのバイトで嫌だった事は売れない商品も売らなくてはいけないという事です。

私の所属していた会社では、こちらから担当する商品を選ぶ事はできず、毎回会社から指示された商品を全力で販売しなくてはいけなかった為、評判の悪い商品にあたったことも多数ありました。
 

試食を提供すれば、ほとんどの人に美味しくないと言われ、中には途中で吐き出す人もいました。

また、それだけではなく、商品の文句を私に言ってくる人がいた事もありました。
 

気にしない様に努めますが、人間なのでどうしても精神的に辛い事もありました。

売りにくい商品については会社に相談する事もしましたが、美味しくないと言っている人の考えを覆す策には至らず、最後まで攻略できなかった思い出があります。

ぴのさん

たろうb

スーパーでバイトしていて嫌だったことはスタッフの数が少なくなっていたことです。

学校の卒業などで、スタッフが一気に減ったときに、 人が足らずに大変だったのを覚えています。

レジが3つあったのですが、二人しか入っていないときも多く、ひどいときにはレジが一人しかいなくて、レジと品出しを行ったり来たりしながらやっていたこともありました。
 

時給が安かったこともあり、なかなか新しい人も入ってこず、スタッフはどんどん忙しくなるのにスタッフの給料は上がらないという悪循環に陥っていたような気がします。

当初、週に4日の契約で仕事を始めたのですが、週に5日になり、それが週に6日になりと、どんどん仕事が増えていき、私も学業との両立が難しくなったところで、仕事を辞めざるを得なくなったので、人員の補充はしっかりとしてほしかったなと思います。

ザバスさん

大学生男b1

スーパーのバイトは基本的に立ち仕事になります。

学校で体育の授業があって疲れているときなどは、足が痛くて大変でした。
 

またスーパーの中には総菜屋以外に、肉屋、魚屋があったのですが、そこで働いている人たちが嫌でした。

まず魚屋さんですが、年配の店主とおそらく従業員の男の人がよく口喧嘩をしていました。

もちろん仕事上のことで意見があわないことはあるのでしょうが、喧嘩を見るのが嫌でした。
 

また肉屋さんですが、店主の奥さんがいつもへんなことを言ってくるのが嫌でした。

例えば、毎日やっているかとか、元気かなどセクハラ気味のことをいってくるので、できるだけ顔を合わせないようにしていました。

肉屋のお兄さんもいつも睨んでくるので嫌でした。

blさん

スポンサーリンク

スーパーのバイトはどんな人に向いてる?

向いてる人

  • 接客を学びたい人
  • 人と接するのが好きな人
  • 人並みの体力がある人
  • 整理整頓が得意な人
  • いろんなことに気づいて自分から行動できる人
  • 愛想がいい人
  • 時給のいいバイトがしたい人

こんな人には向いてない

  • 接客が苦手な人
  • 立ち仕事が苦手な人
  • 気が利かない人
  • 単純作業では物足りない人

スーパーのバイトの基本データ

職種ジャンル スーパー
時給 750~1000円
仕事内容
  • レジ
  • 品出し
  • 惣菜調理
応募資格 なし
高校生
勤務時間帯 朝~夜

 

スポンサーリンク

ジャッジくんの判定

判定〇
 

スーパーのバイトはなかなかグッド!

基本レジと品出しだけなので仕事が楽なところ。でもちゃんと接客スキルは身に付くところがいい。

シフトも比較的自由度が高くて働きやすいと思う。
 

問題は人間関係かな。

主婦が多くなるので派閥とかできたり、ねちっこい性格のおばさんがいたりするとめんどくさそう。

学生なら主婦が多い朝~夕方までの時間帯は避けて夕方~夜の学生が多い時間帯を選んで働くといいと思うよ。

バイトに応募するならお祝い金がもらえるサイトを!

アルバイトの求人サイトはたくさんありますが、それらの中にはお祝い金がもらえるサイトがあります。

それがこちらのサイト「マッハバイト 」です。



お祝い金がもらえるサイトの中でも、マッハバイトはどのバイトでも、応募してすぐにお祝い金がもらえるのが特徴です。

他のサイトだとお祝い金がもらえるのは6か月後だったり、一部の求人しかもらえなかったりするのでマッハバイトが一番使い勝手がいいですよ。