個人経営の寿司屋は板前さんがいて、ちゃんと寿司を握るお店が多いです。

なのでバイトするにはちょっと怖いかも。

実際どうなのでしょうか。

個人経営の寿司屋のバイトの評判を以前バイトしてた人たちに聞いてみました。

スポンサーリンク

個人経営の寿司屋のバイトの評判

良い口コミ

大学生男g1

個人経営の寿司屋でアルバイトしてよかったことが2つあります。

一つは、アルバイトのメンバーがいい人ばかりで新たな人脈ができたことです。

様々な大学から集まっているため、普段関わることのない他大学の人と仲良くなり、ご飯に行くなどしています。

また、アルバイト先には年上の社員さんも多くいるので、年上の方と話すことにより新たな知識や発見をするということも多々ありました。
 

二つ目は、良い社会経験になったことです。

働くことの大変さや、責任感を学ぶとともに、仕事は一人でやるものではないという考えを身を持って実感することができました。

飲食店ならではの接客の仕方や、電話対応の仕方など新たに社会人に必要なスキルを身に着けることもできました。

また、頑張って働くことにより、お金の大切さを学ぶきっかけにもなりました。

ぽんさん

みきg5

私がバイトした寿司屋は宅配のお店なのでお客さんと顔を合わせることはほとんどありませんでした。

1日に数人持ち帰りの方が来られるぐらいだったので、人見知りが激しく接客が苦手でも大丈夫でした。

勤務中も店内にはラジオが流れていて暇な時にはラジオに耳を傾けることも出来ました。

チェーン店ではないため働いている人も少ないので、仲良くなるとみんなと距離が近く楽しみながら仕事をすることが出来ました。

店長が女性で何でも相談しやすく、当時個人的に家庭内でトラブルがありましたがそのことについても話を聞いてもらえました。

仕事が出来るようになってからはシフトも融通がきくようになり、髪型や髪色もうるさく言われることはなくなり、高校卒業後は金髪にしたりしていました。

ミツさん

のびたg

個人経営の寿司屋でバイトしてよかったことは2つあります。

1つ目は時給に比べとても待遇が良かったことです。

昼時になると交互に従業員が休憩をとるのですがそこでは本人が希望それば店内にある商品をどれでも好きなだけ食べてもよく、うどんやちゃわん蒸しなどもありました。

この当時私はまだ高校生で昼食代が多くかかりがちだったので魅力的でした。
 

2つ目は、大きい魚ではありませんが小魚程度の魚をいつも調理している方が時間の空いている時に調理方法やその魚の部位を詳しく教えてくださいました。

学校ではカエルやイカの解剖はしたことがあったのですが、魚の解体はしたことがなく、お客さんが少ない時には私たちにもその方の監修のもと調理をさせてもらいとても良い経験になりました。

ラミエルさん

まりあg4

まだ学生だった私は、学生であまり社会経験やスキルがなくてもできる、近所の回転ずしやでアルバイトをしていました。

このアルバイトは、特別な経験やスキルがなくても、やる気と元気があればすぐに採用されるので学生で初めてのアルバイトだった私でもすぐに採用されてよかったです。
 

アルバイトをしていて一番よかったと思ったことは、食事です。

毎回仕事が終わると、最後に残って回っている回転ずしから好きなものを選んで(ただし100円の皿のみ)5皿まで無料で食べることができるのが楽しみでした。

いつでも好きなお寿司が無料で食べられるのが、このアルバイトをしていて一番よかったことです。
 

またサラダの作り方や簡単なお寿司の作り方を覚えられたのも、よかったと思っています。

ringoさん

スポンサーリンク

悪い口コミ

大学生男b1

個人経営の寿司屋でバイトして嫌だと思ったことは二つあります。

一つめは、面倒なお客やクレーマーの対応もしなければいけないことです。

断っても無理なお願いをされたり、嘘のクレームをされるなどたまに来る面倒なお客にも誠実な対応をしなければいけないことがとても伽でした。

アルバイトでは対処できないことまでお客から求められるので、社員さんに助けを求めたこともたくさんありました。
 

二つめは、人手が足らない時期に、自分の予定をつぶしてまでアルバイトに入らなければいけないことが多々あったことです。

私自身が学生の身分であるので、テスト勉強などがあるのにも関わらず、テストで長期間休むことは許されない雰囲気でした。

サークルや遊びの予定をつぶしてシフトに入ることもあり、それがとても苦痛でした。

ぽんさん

みきb6

寿司屋でバイトして嫌だったことは、その店は制服はなく、私服にエプロンで調理などの作業をしていたのですが寿司屋なのでどうしても魚の生臭いニオイが服やカバンなどに染み付いてしまいます。

そのためお気に入りの服は絶対に着ていくことができませんでしたし、バイト専用の服を決めておかないといけないほどでした。
 

また注文がなくて暇になり仕事がなくなると、休憩してと言われしょっちゅう休憩させられていました。

でも注文がいつ入ってくるかもわかりませんし、急に忙しくなるかもしれないので、店内にいなければなりませんでした。
 

人間関係などはとても良くストレスなく働くことが出来ましたが、時給も低かったですし休憩も多いので給料は少なかったです。

最終的にその店は閉店してしまったのですが、いきなり明日で閉店するからと告げられました。

ミツさん

のびたb

個人経営の寿司屋のバイトで嫌だったことは店長からの理不尽な要求・態度です。

私はあるとき疲れていたせいか度々注文とは違う商品をお客さんにお届けしてしまい皿洗いに飛ばされてしまいました。

そこで私は一生懸命に皿や器などを洗っているのですがそこの店では分別が厳しく、きめ細かくごみを分けなければなりませんでした。
 

前の方が大雑把にやっており私は皿洗いなど一度もやったことがないため分けることすらわからない私に対してとても強い口調で叱責をうけ、店長はあろうことかそこにあったゴミ箱をけって私の足にあてたのです。

その時から私に対して何回もそのような行動が続き、可愛い女の子たちには笑顔で接し優遇しているにもかかわらず一部の私達には人道的な行いから一脱したことばかり繰り返すのです。

嫌で嫌で仕方なく私を含め数名の方がその職場を去ることになりました。

ラミエルさん

まりあb1

寿司屋のバイトは毎日ほぼ立ちっぱなしの作業になるため、体力的にはかなり疲れました。

ホールや接客とかなり動き回るので、スピード感と威勢のよさが求められ、おっとりしている私にはなんだか違和感を感じて嫌でした。
 

体を動かすことが苦にならない、体力のある人には向いていると思いますが、どちらかというとインドアな私には、もう少し落ち着いたアルバイトの方がいいと思いました。
 

昼食時には、大量のお皿をもの凄いスピードで洗っていかなくてはならず、少しでもゆっくりしていると、あっという間にシンクがお皿でいっぱいになってしまう状態でした。

同じ大きさのお皿なのでテクニックやスキルは必要ないですが、同じ姿勢で洗い続けるので、腰が痛くなって嫌でした。

ringoさん

スポンサーリンク

個人経営の寿司屋のバイトはどんな人に向いてる?

向いてる人

  • 明るく元気な人
  • すぐにアルバイトをしたい人
  • メンタル強い人
  • 黙々と同じ作業ができる人
  • 忍耐力のある人

こんな人には向いてない

  • コミュニケーションが苦手な人
  • 行動が遅い人
  • 声が小さい人
  • 魚が嫌いな人
  • 稼ぎたい人

個人経営の寿司屋のバイトの基本データ

職種ジャンル 寿司屋
時給 750~950円
仕事内容
  • ホールでの接客
  • キッチン
  • 皿洗い
  • 掃除
応募資格 なし
高校生
勤務時間帯 昼~夜

 

スポンサーリンク

ジャッジくんの判定

判定×
 

個人経営の寿司屋は微妙。
 

まずは当たりはずれが激しい。

いい店長・板前の店に当たればいいけど、厳しい人はめっちゃ厳しかったり、理不尽に厳しかったりするからそういう人に当たるとバイトは地獄でしかない。
 

そして回転寿司がメジャーになってる今の個人経営の寿司屋はなかなか経営が厳しい店も多く、安定してシフトに入りにくかったり、バイトの数が少ないために希望のシフト以上に出勤する必要があったりでシフトの融通が効きにくい。

バイトにとってはかなり不都合だと思う。
 

ただ個人経営ならではのいい点はまかないに寿司が食べれる店があること。

寿司が大好きな人にとっては働くメリットもあると思う。

バイトに応募するならお祝い金がもらえるサイトを!

アルバイトの求人サイトはたくさんありますが、それらの中にはお祝い金がもらえるサイトがあります。

それがこちらのサイト「マッハバイト 」です。



お祝い金がもらえるサイトの中でも、マッハバイトはどのバイトでも、応募してすぐにお祝い金がもらえるのが特徴です。

他のサイトだとお祝い金がもらえるのは6か月後だったり、一部の求人しかもらえなかったりするのでマッハバイトが一番使い勝手がいいですよ。